frameshop

朝倉家具 | frameshop

frameshop

frameshop

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 越後亀紺屋 藤岡染工場
    • 朝倉家具
    • 新潟漆器
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

frameshop

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 越後亀紺屋 藤岡染工場
    • 朝倉家具
    • 新潟漆器
  • CONTACT
  • HOME
  • 朝倉家具
  • KIRI Coffee Canister(キリ コーヒー キャニスター)<焙煎仕上げ/200g>

    ¥15,400

    SOLD OUT

    ●職人が腕によりをかけた逸品● 「印籠」構造により、抜群の気密性を誇る桐製のコーヒーキャニスター。 桐たんす職人が、その確かな腕前により 一つ一つを丁寧に作りあげます。 桐に備わる調湿効果によってコーヒーが傷みにくく、 長く風味や香りを閉じ込めます。 また桐は弱アルカリ性で酸化しにくいため、おいしさも保ちます。 汚れやすい上口は、ステンレス製でお手入れがしやすく、 デザインのアクセントにもなっています。 こちらは 独自の方法で桐に焙り色付けを行う「焙煎仕上げ」。 手垢が付きにくく、抗菌効果を発揮します。 【サイズ】  <200g> W110×D80×H204mm 【素材】桐、ステンレス made in japan

  • KIRI Coffee Canister(キリ コーヒー キャニスター)<木地仕上げ/200g>

    ¥13,200

    SOLD OUT

    ●職人が腕によりをかけた逸品● 「印籠」構造により、抜群の気密性を誇る桐製のコーヒーキャニスター。 桐たんす職人が、その確かな腕前により 一つ一つを丁寧に作りあげます。 桐に備わる調湿効果によってコーヒーが傷みにくく、 長く風味や香りを閉じ込めます。 また桐は弱アルカリ性で酸化しにくいため、おいしさも保ちます。 汚れやすい上口は、ステンレス製でお手入れがしやすく、 デザインのアクセントにもなっています。 こちらは 表面がスベスベになるまで削り込む「木地仕上げ」。 桐の風合いそのままにお楽しみいただけます。 【サイズ】  <200g> W110×D80×H204mm 【素材】桐、ステンレス made in japan

  • 伝統工芸士がつくる 桐まな板

    ¥3,300

    ●丁寧な手仕事を日常に● 伝統工芸士が作る、毎日つかえるまな板。 桐の柔らかさは、包丁の刃にも優しく、 軽くて持ちやすいサイズ感。 側面を山型にカットしていることで水切れも良好。 一枚一枚カンナを当てた心地よい手触りは、丁寧な手仕事が成せる技。 従来通りのまな板としての使い方はもちろん、 「食卓」というステージで 和洋問わず、器やカッティングボードとして 様々な食事のシーンを彩る存在感。 毎日のお料理がたのしく、ラクになる「桐まな板」をご活用ください。 【サイズ】<Mサイズ>W420×D240×T16mm 【素材】桐 made in japan

  • KIRI Coffee Canister(キリ コーヒー キャニスター)<焙煎仕上げ/100g>

    ¥13,200

    SOLD OUT

    ●職人が腕によりをかけた逸品● 「印籠」構造により、抜群の気密性を誇る桐製のコーヒーキャニスター。 桐たんす職人が、その確かな腕前により 一つ一つを丁寧に作りあげます。 桐に備わる調湿効果によってコーヒーが傷みにくく、 長く風味や香りを閉じ込めます。 また桐は弱アルカリ性で酸化しにくいため、おいしさも保ちます。 汚れやすい上口は、ステンレス製でお手入れがしやすく、 デザインのアクセントにもなっています。 こちらは 独自の方法で桐に焙り色付けを行う「焙煎仕上げ」。 手垢が付きにくく、抗菌効果を発揮します。 【サイズ】  <100g> W100×D70×H150mm 【素材】桐、ステンレス made in japan ※商品画像で、製品底面の焼き印を写した画像は200gのタイプです。

  • KIRI Coffee Canister(キリ コーヒー キャニスター)<木地仕上げ/100g>

    ¥11,000

    ●職人が腕によりをかけた逸品● 「印籠」構造により、抜群の気密性を誇る桐製のコーヒーキャニスター。 桐たんす職人が、その確かな腕前により 一つ一つを丁寧に作りあげます。 桐に備わる調湿効果によってコーヒーが傷みにくく、 長く風味や香りを閉じ込めます。 また桐は弱アルカリ性で酸化しにくいため、おいしさも保ちます。 汚れやすい上口は、ステンレス製でお手入れがしやすく、 デザインのアクセントにもなっています。 こちらは 表面がスベスベになるまで削り込む「木地仕上げ」。 桐の風合いそのままにお楽しみいただけます。 【サイズ】  <100g> W100×D70×H150mm 【素材】桐、ステンレス made in japan ※商品画像で、製品底面の焼き印を写した画像は200gのタイプです。

CATEGORY
  • 越後亀紺屋 藤岡染工場
  • 朝倉家具
  • 新潟漆器
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© frameshop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 朝倉家具
  • 越後亀紺屋 藤岡染工場
  • 朝倉家具
  • 新潟漆器
ショップに質問する